A/N=Prose

おおむね言いたいだけ。

【111】Switch「オクトパストラベラー」その4:基本情報【盗賊】

・ジョブ「盗賊」は「テリオン」のベースジョブ。
・行動速度と回避率に優れ、剣と短剣が扱える。
・初期アビリティは敵単体から確率でアイテムを得られる「盗む」と敵単体火属性攻撃「鬼火」の2つ。
・他に選択習得できるアビリティは優秀なものが揃っているが、何から習得するかはタイミング次第。
・行動速度を生かした先制ブレイクや回復、補助役に向いている事に留意しつつ選ぶと良い。

・敵の物理攻撃力を通常2ターン、ブーストで最大8ターン低下させられる「コウモリ」と、それの防御力版の「フクロウ」はボス戦では強力な補助アビリティとなる。
・その代わり、何度も繰り返す事となる雑魚戦での使用頻度は低め。
・いちいちダウンさせるよりかは、さっさと別の攻撃コマンドでブレイクした方が早いので。

・そこで役立つのが、敵に与えたダメージの50%分のHPを回復する「ライフスティーダガー」と、5%分のSPを回復する「マジックスティーダガー」の2つ。
・そのまま使うだけでもこまめな回復になるし、ブーストしてから使えば危機から脱するほどの回復量を得る事も可能に。
・長くなるバトルや長くなる道程で重要となる継戦能力を高めていける。
・更に短剣属性での2回攻撃なので、ブーストを使わなくても短剣弱点の敵のシールドを2つ壊せるのも利点。
・回復としても攻撃としてもかなり役立つのがこの2つという事になるけれど、こちらはこちらで装備やアビリティが揃い始めてくると相対的に有用度は下がっていく事にもなるわけで。

・自分の残りSPの半分を仲間に渡す「SPパサー」は使いどころがほぼ無いので習得は最後でいいとして、「コウモリ」「フクロウ」と「ライフスティーダガー」「マジックスティーダガー」をどうするか。
・「テリオン」のメインストーリーでは序盤のボスから短剣弱点持ちが出てくるので、ソロや仲間が少ない時点だとスティーダガー系のアビリティの有用度はかなり高い。
・でも防御力ダウン系のアビリティもボス戦で地味に役立つわけで。
・「SPパサー」は最後に習得するとして、残り4つはプレイスタイルに合わせてどうぞ。

・アビリティを習得していくと得られるサポートアビリティは4つ目の「ついでにたたかう」は他に付けるものが無い時に取り敢えずで付ける感じですね。
・「盗む」や「コウモリ」などのダメージを伴わないアビリティを使ったときに50%の確率でコマンド「たたかう」が発動。
・5つ目の「行動速度+50」は行動順が早くなるのでターン中での先制ブレイクや回復に役立ちます。
・6つ目の「もっと盗む」は「盗む」成功時にアイテムを2つ入手し、「商人」の「集金」だと金額が倍に。
・7つ目、最後の「弱体効果ターン数増加」は文字通り弱体効果を1ターン増やすので、ボス戦での「コウモリ」や「フクロウ」の使用に最適ですね。

盗賊 (新潮文庫)

盗賊 (新潮文庫)